妊娠 PR

臨月までに買っておきたい必須のベビー用品4選!【抱っこ紐・ベビーベッド・チャイルドシート】

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

辛いつわり時期、のんびりとした安定期を過ごしてきてあっという間に臨月が迫ってきました。安定期の間に大体欲しいものはチェックしていたものの、のんびりとしていたらあっという間に35週に…!

ナマコ
ナマコ
おどろきの早さ…

慌てて楽天やアマゾンを駆使し、最低限必要な赤ちゃんグッズを揃え始めました。

実際に赤ちゃんはまだ生まれてないので何をどれくらい使うかは未知数…

しかもベビー用品は名前が難しい!!とくに服の名前!!!

コンビ肌着や短肌着、長肌着、ボディーカバーにカバーオール等々…説明は読んだものの、いまだに何の用途なのか理解していません。なんでこんなにあるのかもよく分かりません。

とりあえずは色々なブログやインスタを見つつ、我が家で必須そうなものに絞って購入することになりました。今の時代ネットで頼めば大体のものはすぐに手に入るので、必要最低限のグッズで出産までは過ごす予定です。

そんな私が実際に購入してみた大物のベビー用品やグッズをご紹介いたします!

  • 赤ちゃんが生まれるにあたり、何を揃えればいいかさっぱりわからない…
  • とりあえず大物ベビー用品だけは揃えておこうかな。
  • あまり買い過ぎずに徐々に揃えていきたい!

こんな風にお考えの方には参考になるかもしれません。

チャイルドシート コンビ

まず1番初めに購入したのがコンビのチャイルドシート

我が家は車で帰宅する予定なので、病院からの退院時に絶対必要です。病院からの必需品リストにも入っていました。新生児だから抱っこで大丈夫というわけではなく、もし何かあった場合大変なことになるので、車でお迎えに来る場合は絶対チャイルドシートを用意しておいた方がいいです。

選び方は車の型番にもよりますが、我が家ではisofix対応でエッグショック機能が付いているコンビで即決定。ベビーカーを探している際、安全性が1番高そうとのことで、夫がコンビを猛プッシュ!ということで我が家はベビーカーもチャイルドシートもコンビになることが決まりました。老舗で昔からある日本のベビー用品、赤ちゃんグッズの会社なので安全性にもかなり信頼が置けます。

チャイルドシートは長く使う予定なので、できたらシート部分は白くないほうがいいということで黒めのこちらをチョイス。洗うこともできますが、やはりもともと汚れが目立ちにくい色の方がいいかなと思います。

抱っこ紐 エルゴベイビー

抱っこ紐はアカチャンホンポなどで実際に触って試してから購入しました。現在ベビービョルンエルゴベイビーは二大巨頭と言ってもいいほど人気らしく、新商品でも人気色はすぐ売り切れてしまったりするようです。

ベビービョルンもエルゴベイビーもどちらも使いやすそうで、安全性やデザイン性もばっちりでしたが、少しベビービョルンの方が装着が難しそうに感じたので、私はエルゴベイビーを選びました。

エルゴベイビーにはOMNI360という定番商品があるのですが、夏に使うには暑いとの口コミを発見。春生まれ予定の我が子は抱っこ紐を使い始める季節が夏へと向かい暑くなってくる時期…ということも考え、より涼しくメッシュ生地になったエルゴベイビーOMNI Breezeに決定しました!

ナマコ
ナマコ
赤ちゃん用品のおかげで大量の楽天ポイントが溜まっているよ〜

ちなみにエルゴベイビーは楽天のお買い物マラソンというショップ買い周りキャンペーンの時に購入。楽天は買い周りキャンペーンやママ割などを併用すると、かなりのポイントがつくのでおすすめです。我が家はチャイルドシートと抱っこ紐をこの時に購入したので、2,0000円近くの楽天ポイントをゲットしました!

そのポイントはまた他の赤ちゃん用のグッズや他ものにも使えるので、楽天経済圏にいる方にはとってもおすすめです!

Amazonのエルゴ抱っこ紐も色々な便利道具とセットになって売っていたり、セールがあったりするので、普段お使いのお好みのサイトから選んでみるといいかと思います。(直店舗よりネットの方がお得なことが多いです!)

退院用・お宮参り用 10moisのベビードレス

退院用にせっかくなのでベビードレスを購入することにしました。今回私はコロナ禍で出産の立ち合いも入院中の面会も一切なし…満を持して家族に会う赤ちゃんに、少しおしゃれさせてあげたいという勝手な私の思いから用意することにしました。

お宮参りもしないし、退院用も普通の服でOKな方もたくさんいると思うので、その場合はもちろんベビードレスはなくても問題ないと思います!

さて、我が家は男の子予定なので、フリフリの白いドレスはちょっと違うかなーと思い、ネットの海をさまよっていたところとっても可愛いベビードレスを発見!!赤ちゃんの可愛いお洋服で大人気の10moisのベビードレスです。

このパステルカラーのお花や刺繍がめちゃめちゃ可愛いです!!!ちょっと女の子っぽいかもしれませんが、男の子でも生まれたばかりなら許容範囲の可愛さかと思います。

ナマコ
ナマコ
淡い色彩で生まれたばかりの赤ちゃんにぴったり!

お宮参りでも使えるようなので、生まれてから数ヶ月までの一張羅としてこちらを選びました。安心安全の日本製で、コットン100%!さらにとっても可愛いので赤ちゃんが生まれた方へのプレゼントにもおすすめです。

着てもらえる日が楽しみでなりません!

ベビーベッド カトージ

こちらはベビーベッドで有名なカトージの普通サイズの白いベビーベッドです。

ベビーベッドはネットでも必要派と不必要派で分かれている商品の筆頭で、我が家も購入すべきかレンタルで済ますか迷いどころでした。

はじめの1ヶ月は実家に里帰りするので、1ヶ月レンタルは決定。

家に帰ってきてからのことを考えると、大人のベッドで一緒に寝ることは危険なので不可。一応和室があるものの、大人用の布団を新しく購入するのも微妙…その後の第二子(まだ分かりませんが)のことまで考えると買っちゃった方コスパがいいと考え、思い切って購入しました。

半年までしか使わない!と決めているならレンタルの方がお得かもしれませんが、それ以上使う場合は、送料のことなども考えると買ったとしても値段は大して変わりません。レンタルの場合は地味に送料がかかるのが痛いので、しっかりとチェックした方がいいです。

ベビーベッド購入のデメリットとして、ミニサイズのベッドはつかまり立ちし始める6ヶ月以降は使えなくなることが多い。普通サイズのベビーベッドは置き場所&使わなくなった時に仕舞う場所がある程度必要だということです。

・赤ちゃんが安全に寝ることができる!!(大人のベッドで一緒に寝ることは大変危険です。窒息や転落などの危険性もあり、絶対に避けるべきです。)

・大きくなったら段を下げて、ベビーサークルがわりにもできる。

・普通サイズのベビーベッドなら1年ほどは使える。

・ミニサイズのベッドはつかまり立ちし始める6ヶ月以降は使えなくなることが多い。

・ベビーベッドを使わなくなった時にしまう場所が必要。(廃棄・中古で売り出すなどの場合も手間がかかる。)

・ベビーベッドが嫌いでほとんど寝てくれない赤ちゃんの場合全く使わないで終わる。

 

カトージのベビーベッドを半年使ってみた感想!【口コミ・レビュー】我が家に赤ちゃんがやってきてもうすぐ半年。里帰り中はレンタルしたミニサイズのベビーベッドを使っていましたが、家に戻ってきてからはカトージ...

まとめ

とりあえず私が臨月になる前に、実際購入した大物の赤ちゃんグッズはこんなところです。

まず絶対に必要そうなもの&値段や大きさ的に早めに買っておいた方がいいものを揃えて、そのあとでちょこちょこ付け加えて購入していくのが一番無駄が出ないかなと思います。ついつい色々なものが欲しくなってしまいますが、子育てにお金がかかるのはこれから!あまり無駄遣いはせず、だからと言ってケチケチはせずに必要なものだけきっちりと揃えておきたいなと思います。

楽天は何ヶ月かに一度、お買い物まわりキャンペーンと言って大量のポイントがもらえるイベントを行っているので、楽天を使うことがある人はそこを狙うのがコスパもいいかもしれません。Amazonでも時々セールを行っているので、要チェックです。

新生児グッズのオムツやおしりふき、哺乳瓶はどれを使用すればいいのかまだ分からないのと、退院してすぐにドラッグストアで購入できるものばかりなので、退院後に購入しようと思っています。Amazonのベビーレジストリや西松屋などで頂いた、サンプル品のオムツもあるので初日はそういうものを使ってどれがいいかじっくり考える予定です。

必須ベビー用品のひとつであるベビーカーは外に出るようになる1ヶ月までは使わないので、生まれてからじっくり探す予定です。AB型にするかA型にするかまだ迷っていますが、色々見て探すのも楽しい日々です。

 

【2023年】Amazonベビーレジストリの出産準備お試しBoxを無料ゲット!【中身やもらう方法】妊娠すると色々な場所で、赤ちゃんが生まれた後に使うおむつなどのサンプル品が入ったものを無料でもらうことができます。その中でもとくに人気な...
妊娠中におすすめのカフェインレスコーヒー3選!【授乳・妊活中にもデカフェ】現在妊娠中で安定期に入ったナマコです。 妊娠してから大好きな紅茶もコーヒーも我慢して...といっても全く飲まないではいられ...
0歳の赤ちゃんにおすすめの月齢別おもちゃ7選!!使ってみた感想【0〜6ヶ月・知育玩具】赤ちゃんのおもちゃはどれを買ったらいいんだろう... 生まれてみると色々な種類があるおもちゃ・知育玩具に目を奪われつつ、あまり多く...

 

300_250_20201215